鎌屋ブログ
師匠の教え「鎌屋設立」
師匠の教え「鎌屋設立」
会社を設立し、創業するのにはあまりにも多くの試練がありましたが、今振り返ってみても本当に沢山の方に助けて頂き今日(こんにち)があるんだなと思い返します。
お金も信用もない中で鎌屋を設立し、絶対に成功するという確信だけは揺るぎることなくその旅路をスタートさせる事が出来ました。
その確信はどこからくるのか? の答えは沢山ありますが、師匠の元取り組んだマストマニュアルを厳守・浸透させ、半年で黒字化した現象はまだ道半ばであり、繁盛店へのストーリーは始まったばかりだと判っておりました。
実際にどうなったか? 当時売上が400万だったお店が52か月連続で前年度を上回り、3倍の1200万まで成長。2号店ではランチタイムで640人と単体レジでは日本一となりました。
24年が経過した今でもその礎はマストにあります。
シリーズ的に綴った師匠の教えはこれで留めおきたいと想います。
関連記事
-
2020.03.04
師匠の教え「ゼロからのスタート」
- 恩師の教え
- 社長コラム
「とりあえず明日から、就業後に集まるように」 翌日から、定時の就業時間を過ぎた後、私を含めたメンバーは毎日師匠の会社に通う事になりました。
-
2017.10.18
20周年に添えて
- 社長コラム
会社設立20周年。有志の実行委員メンバーが昨晩パーティーを開催してくれました。 様々な企画を立案してくれていました。その中でも今回の周年祭では、鎌
-
2021.07.15
師匠の教え「卒業、旅たちへ・・2」
- 恩師の教え
- 社長コラム
師匠が離れるにあたり、そのままサラリーマンとして会社に残る、もしくは会社を離れ師匠についていく、という選択肢もありました。そんな中、私の所に独立して店舗をやらな